MacのKeynoteをiPhoneで操作してみた

どうも、がみたかです。


MacのOSがYosemite(Win8.1みたいなもの)になってから、iPhoneやiPadのiOSとの連携が便利になりましたね^ ^


ファイルのやり取りはAir Dropで、
作業の引き継ぎはHand Offで(こちらは使ってませんがw)

で、最近知ったのがKeynote(Windowsで言うパワーポイント)をMacとiPhoneの両方にインストールしていたら、iPhoneでスライドの操作ができるみたいです。

サクッと設定してみると、タップするだけで進めたり、カンペがiPhoneに表示できたりと、かなり使える予感w


4月に「アメブロの聖地」と呼ばれていた場所にてコラボセミナーを行う予定なので、その時に早速使ってみようと思います^ ^


詳しい解説は「がみたか.com」でそのうち書きますw


今回はこの辺で!
がみたか

どうも、がみたかです( ̄▽ ̄)

15年勤めた会社をサクッと辞め、
Webクリエイターやってます。

Webクリエイターと言ってもデザインだけでなく、

・マーケティング
・ジョイントベンチャー
・アフィリエイト
・FX
etc…
幅広くやってますw


収入源は複数あった方が良いですからね^^

興味があれば、読者登録やコメントお願いしま~す(人´∀`*)